|
|
|
|
図書館に行こうよ ―図書館職員の図書館的日常― |
|
|
132 |
|
|
|
|
|
裏でウラを取る図書館員 |
|
|
|
|
|
明日、9月28日はパソコン記念日です。 インターネットが普及した現代、何かを調べる時にはその活用は欠かせません。手軽で容易に調べられる反面、情報が溢れている為、信頼性のあるサイトで、より正確な情報を選ぶ事が大切になってきます。また、それと同時に、出典が明確かつ、信頼性の高い資料 (本) で確認して裏を取れば、より正確な調べ物ができると思います。インターネットと本、それぞれのメリットを上手く使いこなすと、より効率的で正確な調べ物ができます。 栗盛記念図書館ではインターネットができる環境が整っていますので、資料 (本) の補完としてもぜひご利用ください。インターネットと本の情報を同時に見られる空間は図書館しかありません。プラス、調べ物のお手伝いをする図書館員がいます。調べ方がわからなかったり、探すのに不便を感じた時は、どうぞ図書館員に聞いてください。調べ物のお手伝いも図書館員の大切な仕事なんです。
✿一冊じゃダメなの?
図書館員は、調べ物の依頼を受ければ、”複数典拠”と言って、関連資料を二冊以上提供します。信頼性の高いと言われる資料でも、ごく(・・)稀(・)に(・)誤記入があったり、資料によって記述が違ったりする事もあるからなんです。その為に、情報が正しいかどうかを複数の資料で確認しウラ(・・)を(・)取り(・・)、内容を比較してもらう為、複数の資料を提供しているんです。また、時間がかかりそうな調べ物の時には、あまりお待たせしないように”チームくりもり”として、複数人でいろいろな角度から調べ、少しでも早く、そして、正確な情報を提供できるようにしています。それでも、1ページずつめくっての調べ物になるため、少しお時間をいただく事もありますが、どうかご了承願います。
✿チリメンモンスター…?
ちりめんじゃこの中に混じっているタコやカニなどの生き物を「チリメンモンスター」と呼び、これらを楽しく探しながら、海の環境や食べ物の大切さなどを学べるイベント…「チリメンモンスターをさがそう!」を10月20日 (日) 栗盛記念図書館で行います。 時間は9時45分開始と12時40分開始の2回です。対象者は小学生の親子のみで、定員は各回30名 (15組程度) となっています。現在参加者募集中ですが、甲殻類アレルギーのある方はご参加いただけませんので、ご注意ください。参加料は無料です。 また、当日「マイ図鑑」も作りますので、関連資料『チリメンモンスターをさがせ!』 (きしわだ自然資料館∥監修)、『海のミクロ生物図鑑』 (西田百代∥編集) など、参考にしてください。
✿ ドリアン助川氏、来館!
11月9日(土)10時00分より、栗盛記念図書館多目的室において『朗読を楽しもう!~あなたも朗読者に~』と題して、樹木希林・主演映画「あん」の原作者であるドリアン助川
氏を講師に迎え、講演会及び朗読の研修会を開催いたします。 講演会は、定員65名で午前10時から12時まで。研修会が、定員15名で午後13時30分から15時までの予定。参加申込は10月8日(火)開始となりますが、定員になり次第、締め切りとなりますので、皆様お早めにお申し込みくださいますよう、ご案内申し上げます。詳しくは、栗盛記念図書館までお問い合わせください。
✿蔵書点検始まります。
「蔵書点検ってなんだっけ…? ああ、何日か図書館が休みになって何かするアレか…?」と、声をかけられる時期になりました。そうです。本があるかないか、そして、その本があるべき場所に置かれているかを確認する作業のことです。その蔵書点検のため、
栗盛記念図書館は9月30日 (月) から10月4日 (金) までお休みになります。正面入口前のブックポストへの返却はできますが、入館や貸出はできませんのでご注意ください。花矢、比内、田代の3館は通常どおり開館していますので、どうぞご利用ください。
また、以前のコラムでも触れましたが、この期間に医療関係の本の配置換えを予定しています。体の不調を感じた時に読む本から、重大疾患に至るまでの本や、闘病記などの本を幅広く取り揃え、わかりやすいように1ヶ所に置くよう検討しています。市立総合病院や国立ガンセンターから提供された、各種パンフレットも用意しております。こちらは、ご自由にお持ち帰りできます。
なんの心構えもないままに、不意に襲ってくる病気に直面したとき、自分や大切な人の病気を受け止めるのに必要な知識や情報を与えてくれるのが図書館です。気軽に「そうだ、図書館で調べよう」とか、「図書館の人に聞こう」とか思ってもらえるような、そんな図書館でありたいと思います。
(栗盛・架)
|
|
|