図書館に行こうよ ―図書館職員の図書館的日常―      163  
     
  初春に願いを込めて  
     
   新年あけましておめでとうございます。コロナ疲れに明け暮れた2020年が過ぎ去り、ようやく迎えた2021年が皆様にとって少しでも明るく、そして希望に満ちた年となるよう、職員一同心よりお祈り申し上げます。そして、全人類の敵、新型コロナウイルス感染症が少しでも早く終息することを願ってやみません。
 さて、お正月といえば、皆さんは何をして過ごすのが定番でしょうか?私が子どもの頃は昔懐かしいお正月遊びも好きでしたが、実は何気に元旦もしくは前日の夜に配布される分厚い新聞と新春大売り出しのチラシを見るのが好きだったのです。とはいえ、子どもですので社会・経済面等の難しい記事は華麗にスルーしておりましたが、とりあえずは読みもしない部分も含め一通りパラパラと全部めくってみるのでした。もちろん、文化・芸能に関する記事や、テレビ番組欄はじっくり穴が開くほど読ませていただきましたが…。
 そして、たくさんの新聞を制覇した後は、本日のメイン・イベント『新春特売チラシ』の出番です。まぁ、別に何を買う、何が欲しいという訳でもなかったのですが、普段とは違うあの特別セール感が、子ども心にとてもワクワクした気持ちを与えてくれたのです。そして、その時の気持ちを持ったまま大人になり、現在も変わらずに元旦の新聞を堪能させていただいております。そう、新聞を読み終わった後の家電量販店やホームセンター、カー用品等のチラシを特に楽しみにして…。なんて、子どもの頃と全然変わっていませんね(笑)。
 最近は、インターネット環境の充実やスマートフォンの普及により、子どもだけでなく大人も新聞を読む機会が減っているそうです。確かに、パソコンやスマホで気軽にニュースを知ることができるのはとても便利ですし、私も毎日利用している一人です。しかしながら、スマホは指を動かして「見る」という動作であるのに対して、新聞は直接紙面をめくり、紙の手ざわりや匂いを肌で感じながら「読む」媒体であり、この読むという行為が読書と等しく脳を活性化させ、心豊かな成長には必要不可欠でとても重要な事であると思うのです。ぜひ、子どもたちにも小さい頃から本や新聞をたくさん読んでもらい、その時々に思ったことを胸に刻みながら、心健やかに成長していただきたいと切に願っております。もちろん、スマホもとても便利なアイテムですので、両方活用しながら素敵な読書ライフをお楽しみいただければ幸いです。

✿『高校生の読み聞かせ会』
 明日9日(土)10時より、栗盛記念図書館多目的室において、大館市内3高校図書委員による、幼児~小学校低学年の児童を対象としたおはなし会を開催します。参加は無料で、事前申込等も必要ありません。マスク着用の上、高校生のお兄さん、お姉さんたちの読み聞かせをお楽しみください。

✿『お正月を遊ぼう!』
 そして、10日(日)は14時より、同じく多目的室において、昔懐かしいお正月遊びを楽しめる「お正月を遊ぼう!」を開催いたします。ふくわらいやすごろく、カルタ等、昔はどこのご家庭でもお正月になると遊ばれていた懐かしい遊びが皆様をお待ちしております。ぜひ、子どもも大人も一緒になって遊んでみませんか?ただいま参加者募集中です。参加ご希望の方は、栗盛記念図書館(電話0186-42-2525)までお申し込みください。

✿『図書館でボードゲーム!!』
 来る2月7日(日)14時より、こちらも同じく多目的室において、「図書館でボードゲーム!!」を開催します。コロナ禍のため少人数での開催となりますが、ゲーム機では味わう事の出来ない、アナログでシンプルな遊びを数種類ご堪能いただけます。
 対象は小学生とその親子で、先着20名を予定しております。参加料等はございませんので、参加ご希望の方は来週16日(土)9時30分より大館市立栗盛記念図書館までお申し込みください。お申し込みは、カウンターで直接もしくはお電話0186-42-2525でも結構です。定員に達し次第、締め切りとさせていただきますので予めご了承ください。皆様のご参加を、お待ちしております。(工)