令和7年9月~令和7年10月の栗盛記念図書館イベントカレンダーはこちら
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
文化講演会
 
 郷土の偉人、安藤昌益について学んでみませんか?
 
日  時 令和7年9月6日(土) 13時30分~15時30分
場  所 栗盛記念図書館 1階 多目的室
内  容 大館市文化財保護協会前会長、清野宏隆氏をお招きし、「江戸中期の医者・思想家 安藤昌益~八戸・大館で活動~」と題して講演会を開催します。
参加費 無料
申  込 不要
 
図書館でホッとタイム
 
 毎月、様々な分野の講師をお招きし、講演会やワークショップ、交流会などを開催しております。       
 どなた様もお気軽にご参加ください♪
 
日  付 令和7年9月20日(土)
時  間 13:00~15:00
場  所 栗盛記念図書館 1階 多目的室
内  容 秋田県地球温暖化防止活動推進委員、秋田エコマイスターの藤原清美さんを講師にお招きして、「地球温暖化の基本的内容」をテーマにお話を伺います。
参加費 無料
申  込 不要
主  催 大館市立栗盛記念図書館後援会 
共  催 大館市立栗盛記念図書館 
 
 
 
令和7年度 大人向けおはなし会
 絵本や民話、昔話など、大人のための読み聞かせを行っています。どなたでも、無料で、自由に参加できます。
 童心にかえって、お話の世界を楽しんでみませんか?
どなた様もぜひご参加ください!
日  付 毎月第1水曜日
4月2 5月7日 6月4日 7月2日 8月6日 9月3日
10月1日 11月5日 12月3日 1月7日 2月4日 3月4日
時  間 10:00~10:30 
場  所 栗盛記念図書館 1階 多目的室
参加費 無料
読み手 おはなしの森
申  込 不要
 ※9月は敬老の日にちなみ、特別版(10:00~11:00)を開催します。
 
令和7年度 おひざにだっこのおはなし会
 幼少期から絵本に親しんでいただく目的で、主に0~3歳児とその保護者向けに絵本の読み聞かせを
 行っています。
日  付 奇数月 第3金曜日
5月16日 7月18日 9月19日 11月21日 1月16日 3月20日

時  間 10:00~10:30
      ※出入りは自由です
場  所 栗盛記念図書館 1階 多目的室
参加費 無料
対  象 乳幼児と保護者
読み手 おはなしの森
申  込 不要

図書館の中のちいさな美術館
 栗盛記念図書館の2階ロビーの壁面に市民制作の絵画や写真などをお借りして飾っています。
 入場無料ですのでお気軽にお立ち寄り下さい。
 なお、
作品を提供して下さる方も随時募集中です。
 
作品はジャンルを問いません。手芸作品やちぎり絵、切り絵、押し花、水墨画…等々。
 
お問合せだけでもけっこうです。お気軽にご連絡ください(0186-42-2525)。お待ちしております。
 
9    月 写真作品展
作    者  田山茂志さん
場    所 栗盛記念図書館 2階ロビー
期    間 令和7年9月2日(火)~令和7年9月30日(火)14時まで
料    金 無料
 
【 一般財団法人大館市文教振興事業団 大館市立図書館(大館市立栗盛記念図書館) 】
■ 住所:〒017-0827 秋田県大館市字谷地町13 ■ TEL:0186-42-2525 ■ FAX:0186-42-3329 ■ E-mail:lib.odate@aqua.ocn.ne.jp

このホームページに掲載している内容・写真の無断転載を禁じます。
リンクについては、電話かメールなどでお問い合わせください。


Copyright(C)2013 The Odate City Library. All Rights Reserved.